平屋は寒い?住んで分かった平屋の暖かさ

平屋のイメージで「平屋は寒い」と思っている方も沢山いるかもしれません。私も平屋を建てる時、「平屋は寒い」というイメージを持っていました。

しかし、実際に平屋を建てて、住んでみた感想は、平屋は寒くない。

平屋が寒いというイメージは昔の住宅の性能が低い時の話です。最近の住宅は空調設備の性能が良く、気密性・断熱性能が高く、基礎もベタ基礎で足元が冷えにくくなっています。

さらに平屋は部屋全体が寒くなりにくい間取りになっています。

空調設備の性能が良くなっている

空調設備のエアコンは多くのモデルがあり、機能を沢山いれたハイエンドモデル、機能が少なく価格を抑えたローエンドモデル、機能と価格のバランスよく取り入れたミドルモデルがあります。

いぬ君
種類が沢山あって電気屋さんで迷ってしまうよね。

ミドルモデル以上のエアコンは昔のエアコンと比べて部屋を暖める速度が速く、消費電力が少なく省エネで、電気料金を抑えてくれます。

ダイキンのハイエンドモデルのエアコンは、大風量で部屋全体を一気に暖めてくれて、さらに直立気流によって、暖かい温風が地面を這うように部屋の奥まで届けてくれます。他のエアコンを作っているメーカーが電気メーカーなのに対して、ダイキンは空調メーカーなので空気の事ならダイキンと言った所です。

三菱電機の霧ヶ峰FLシリーズはムーブアイ極が搭載されていて、ムーブアイ極は床・天井・壁などの住空間の温度、お部屋にいる人の位置、手先・足先などの部位を含む体の温度変化を0.1°C単位で測定してくれます。測定した温度によって風向き、風量を調整し、心地よい温度を保ってくれます。

三菱電機で最新のFZシリーズではムーブアイ極がムーブアイmirA.I.+になり、温風・冷風が接する床・家具などの温度変化から空気の流れを推測して、届いていなければ自動で風を調節してくれるまでの機能になっています。

リビングなど広い部屋でもハイエンドモデルのエアコンにしておけば、部屋で寒い思いをせず、快適に暮らすことが出来ます。

気密性・断熱性能が優れている

昔の在来工法で建てられた家は、どんなに腕の良い大工さんが建てたとしても、壁、床、窓枠などで少し隙間が空いています。隙間は小さな隙間でも空気が出入りし、外の冷たい空気が室内に入り込み、暖かい空気が外に逃げて行ってしまいます。

また、昔の家は断熱性能が弱く、隙間が無くとも冷気は壁や窓を通して部屋を冷やしてしまうので、断熱性能の弱い昔の住宅では熱伝導で部屋が冷えていきます。

どんなに高性能なハイエンドモデルのエアコンをつけても、外から寒い空気が入り、壁や窓が冷え切っていてはエアコンの効きが悪くなってしまいます。

それに比べて最近の住宅は高気密、高断熱になっていて、部屋の暖かい空気が逃げにくく、外の寒さの影響を受けにくくなっています。

その中で一条工務店は特に高気密高断熱の家になっていますが、そこまで高気密高断熱でなくてもある程度のハウスメーカーであれば十分気密性・断熱性能はあります。

布基礎とベタ基礎の違い

家の土台となる基礎には、布基礎とベタ基礎の2種類があります。最近の住宅は耐震性能を意識して面で支えるベタ基礎が主流となっていますが、昔の住宅は布基礎が主流でした。

しげ雄
平成7年までは新築住宅の約7割が布基礎でしたが、平成24年には新築住宅の約9割がベタ基礎になっています。

基礎の違いは耐震性能だけでなく、地面からの湿気も大きく影響してきます。ベタ基礎は地面を鉄筋コンクリートで覆い、その下に防湿シートが敷かれているので湿気が上がるのを遮ってくれます。

平屋(1階)は床が冷たいというイメージは昔の布基礎の建物での話で、最近のベタ基礎の建物は床が極端に冷たいという事はありません。

いぬ君
昔の家の1階は、足が凍えるくらい床が冷たかったよね。

平屋は寒くならない間取りになっている

今まで話した内容は平屋に限らず新築物件は寒くないという話でしたが、実際に平屋に住んで暖かいと感じた理由は間取りにあります。

平屋と2階建てで大きく違うのが廊下の少なさ。2階建ては玄関から家の奥まで廊下が伸びていて、2階も同じ廊下で繋がっています。

どんなに高気密の家でも、家への出入りで玄関を開ければ、当然外の冷たい空気が部屋の中に入ってきます。部屋の奥まで続いている廊下は、玄関から入ってくる外の冷たい空気を部屋の奥まで運んでしまいます。

しかも玄関ドアは気密性・断熱性が弱く、玄関が閉まっている状態でも寒い冷気が入ってきます。

廊下の少ない平屋は玄関から入ってくる冷たい冷気が家の奥までいかず、家全体が寒くならいないようになっています。

私の母親の実家は昔ながらの平屋で、玄関の先は障子を挟んでリビングという家でした。玄関を開けると土間があり、土間の先には囲炉裏を置いたリビングある家。玄関とリビングを遮る扉が障子一つなので、玄関の寒さが直にリビングに来ます。

しげ雄
しかも新潟です。

平屋で家が寒くならない方法は、玄関から入ってくる冷気を如何に遮り、家の奥まで行かせない事が重要です。

間取りによっては、平屋は2階建てより暖かい家になります。

まとめ

他にも平屋(1階)が寒いと感じる理由に陽当りもありますが、それは以前に書いた記事で解消できます。

関連記事

平屋の良さを皆に知ってもらいたいサイトの為、平屋のメリットを中心に記事を書いていましたが、平屋はメリットがあれば当然デメリットもあります。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://hiraya-blog[…]

平屋のデメリットを解消する

平屋に住んで分かった事は、平屋は2階建てより暖かいです。